大分空港からNorbulingkaまでは、車で約40分です。
陸の孤島と呼ばれる国東は電車がないので、レンタカー、マイカー等、お車をお勧め致します。
バスもありますが、本数は少ないです。
送迎は申し訳ございませんができかねます。お買い物や観光にも車が必需品となります。
ただNorbulingkaで暮らしを楽しみたい方、ゆっくりなさりたい方はバスやタクシーでお越しいただいても、本当にゆっくり過ごすことができるかもしれません。

- Norbulingkaへの道は、国道からの曲がり角が分かりにくいので、通りすぎないようご注意ください。下に、空港方面から来た場合と、福岡方面から来た場合のルート、2種類のルートを記載してあります。通りすぎてしまった場合はもう一つのルートで行けば大丈夫です。
- Norbulingkaは、民家脇の細い道を入った奥にあり、入り口が分かりにくいのでご注意ください。

ここで右に曲がります。田んぼの中の交差点で気づきにくいのでご注意ください。トンネルを出て曲がりくねった道を下りて間もなくです。右手奥に鳥居が見えます。

まっすぐ進むと1本目の鳥居が見えるので直進します。鳥居手前に椎茸小屋があります。鳥居をくぐります。

直進すると2本目の鳥居(岐部神社)に突き当たるので、右にまがります。

分かりにくいのですが、家の手前に右に曲がる道があります。
瓦の下が黄色になっている家が目印です。細い道を行くと左手奥にNorbulingkaがあります。

「倉本商店」の看板の手前で左に曲がりますが、こちらも曲がり角が気づきにくいのでご注意ください。右手前にカフェギャラリーKIFUNEがあります。

田んぼに挟まれた道を行くと、道が分かれているので右の橋がある細い道のほうへ進んでください。

けっこう細い橋なのですが、渡ってください。

神社を右手に突き当たりまで進んでください。

神社に沿って右に曲がってください。

分かりにくいのですが、真っ直ぐ行くと家の手前に左に曲がる道があります。左側には瓦の下が黄色になっている家があります。

細い道を行くと左手奥にNorbulingkaがあります。
国内線 格安航空券の最安値検索
ジェットスター
時期によっては東京―大分間が数千円の時もあります。
例えば東京の場合、LCCだと成田空港発になりますが、東京駅―成田空港間を約1時間で結ぶ 高速バスがあり、20分おきに出ていて料金も900円(事前予約)、1000円(予約なし)と便利です。
ソラシドエアー
JAL国内線
ANA国内線
春秋航空
佐賀、広島、高松に飛んでいます。大分からは距離がありますが、とてもお安い。旅程の前後に九州・四国旅行を組み合わせても楽しいと思います。
フェリーさんふらわぁ
大阪-別府間を渡るフェリーで、車両も一緒に乗れます。夜出発して、フェリーで一泊して朝には到着。船の中ではバイキングを楽しめます。これが結構おいしい。瀬戸内海を臨む展望浴場もあります。
スオーナダフェリー
山口県周南市より大分県国東市への航路(徳山港-竹田津港)を、1日5往復(所要時間2時間)で車両及び一般旅客を航送しています。竹田津港からNorbulingkaまでは車で15分ほどです。
徳山まで新幹線で行き、そこからフェリーの旅、というのも楽しい。
JR九州
日豊本線の宇佐駅が最寄り駅になります。
検索、予約は こちら
例えば博多から宇佐までは特急ソニック号で1時間40分。デザインがそれぞれ多数の賞を取っている白い885系とブルーメタリックの883系があり、どちらも一度は乗ってみたい列車です。
宇佐駅からNorbulingkaまでは車で約40分です。
くにさきレンタカー
宿主お勧め。事務所は空港内にはありませんが、送迎してくれます。事前のご予約を。お安いです。
大分のレンタカー比較
まずはこちらで比較を。こちらでもくにさきレンタカーが出てくると思います。